New 宍戸塾
My way My Careerの勉強会でCDAの方と会いました。
町田市に住んでおられます。
塾の開始にはお声をかけようと思います。
もう少し人数を確保しないと継続は難しいため協力者を探します。
この記載を読んで参加協力者が表れるのを待ちます。
塾長より
宍戸塾in相模原市の立上げ準備中、支援協力者募集します!
青森、仙台で開催中の宍戸塾を塾長の地元相模原市で開催したいと思います。
(青森、仙台の宍戸塾は宍戸塾よりCDA資格を取得された後継者へ開催を一任致します。もちろんお声が掛かれば私も参加します。)
地元の相模原市で2名CDAの方が住んでいらっしゃるのが分かりました。
この方に協力支援と支援頂ける有志の方5名程の協力を求めて実現したいと思います。
尚、当初は会場費用を節約するために塾長自宅マンションのリビングを使用します。
参加費用:
受験者の方へは
運営費2000円
専用テキスト代1000円
合計3000円を徴収させて頂きます。
有資格者:
参加費無料
CDAの方へは更新ポイント5を付与致します。
★宍戸塾開催時間帯
午後1-5時の4時間を勉強会の時間に充てます。
★交流会:事前申し込みの自由参加
終了後に交流会「笑顔サロン」を自由参加で開催致します。
まだ開催日などは決まっていませんが設立に協力いただける方がいらっしゃいましたらお声をお掛けください!
連絡先は以下へご連絡をください。
CDA支援者及び◇保有の方へのお願い
塾長のフェースブックへの友達申請をお願いします。
●第49回JCDA二次試験対策「New宍戸塾」開催 終了
東北地区での二次試験対策を目的とした宍戸塾を今回で終了し資格取得された宍戸塾で学ばれた塾生が自主的に後輩への支援を目的に継続されることを望みます。
2007年から宍戸塾はスタートしました。
多くの方が学ばれて現在キャリアカウンセラーとして活躍されています。
宍戸塾はスタンスを変えてCDA仲間のためのレベルアップの場として新たな宍戸塾V2に返信します。
今までの二次試験対策は場所を地元相模原市に移して
相模原市を中心に近接地で二次試験を受験される方のために開始することにします。
ご支援いただけるCDA資格者を10名以上募りたいと思います。
塾長の地元ですので試験対策以外での勉強会も開催して行きますので是非ご支援をお願い致します。
詳細は数名の発起人を中心に
CDA二次試験勉強会再開に向けて準備をしていきますのでご支援ください!
2月6日仙台の1回のみとなります。
青森での開催は開催地メンバーの支援が不可能なため中止としました。
開催情報
申し込みはこちらからお願いします、先着30名です。
http://kokucheese.com/event/index/366195/
第1日本オフィスビル 会議室 ※第2日本オフィスビルとお間違いのないようお願いいたします
(宮城県仙台市青葉区本町1-1-8)
午後の4時間
★費用
専用テキスト含み4000円(テキスト不要は1000円引き)
終了後に2時間ほどの懇親会も予定しますので一緒に申し込んでください!
出張要望「New宍戸塾」も受け付けます!
お声をお掛けください!
事前に私と日程調整して頂き、その後、会場確保ができたら
受験者の参加希望を募り目途が立った時点でテキスト購入数と参加人数をお知らせください
午後の半日4時間 or 19時以降の3時間限度
★費用等
会場予約確保と使用料はご負担ください。
New宍戸専用テキスト1000円でご購入ください!
遠方の場合は塾長の交通費をご負担ください(私の最寄駅は横浜線矢部駅)
支援CDAの方には更新ポイント5ポイント発行します! 参加費は無料です。
CDAの方の知人で受験される方にもご紹介ください。
受験し合格後にもカウンセラーとして活用できる貴重な資料も提供します。
46回受験者の大変嬉しいIさんからの合格報告です!
受験者の方、CDAの仲間たちへ
是非参考にしてください!
二次試験を難しくしているのはあなた自身の立ち位置です!
このたび、最終合格を頂戴しましたので、
宍戸塾での学びのおかげです。有難うございました。
マンパワーなどの2次対策講座や、
資格活用についても、熱心にご対応いただきまして、
もっと早く出会えていれば!と思いました。
当日、クライエント役の方が、
試験では、私が、クライエント(椎名さん)
試験官からの「どうすればよかったですか?」
さて、受験から、合格通知を受け取るまで、前回までの受験とは、
どう違うかといえば、
・試験時に、時間の流れがとても速くて、あっという間の10分間
・試験時に、前回までの受験のような、
ただただ、
・口頭試問でも、あわてることなく、
・受験後も、結果に対する不安がなかった。
・受験後、1か月たつのに、まだ、
という点です。
結果通知を受け取って、自分が頑張った感よりも、
「クライエントの話を聴ききることに集中する」だけで、
今になって、宍戸塾でのご指導の意味や重要性が、
今後は、研鑽を積み、ホルダー側として、
そのときは、何卒宜しくお願い申し上げます。
本当に有難うございました。
●第48回JCDA二次試験対策「New宍戸塾」開催
11月21-22日青森
11月28日仙台
で開催致しました。
●第47回CDA二次試験対策「New宍戸塾」開催
参加申込み受付中です。
46回の合格者の報告も載せました。
★CDA資格取得者の皆さんも支援参加を予定してください!
7月18日池袋
13-17時 ルノアールMS&BB
池袋西武横店7号室
https://www.ginza-renoir.co.jp/…/MS%26BB_%E6%B1%A0%E8%A2%8B…
7月25日仙台
13時~18時情報・産業プラザセミナールーム(1)B
http://www.siip.city.sendai.jp/netu/accessmap.html
仙台の申込みはこちら
8月1日
青森
13-17時 男女共同参画プラザ カダール 5F研修室
http://www.auga.co.jp/floor5.html
(今回はねぶた祭りのため1日のみになります。)
午後の4時間
★費用
専用テキスト含み4000円(受験者15名以上の場合は3000円)
終了後に2時間ほどの懇親会も予定しますので一緒に申し込んでください!
出張要望「New宍戸塾」も受け付けます!
お声をお掛けください!
事前に私と日程調整して頂き、その後、会場確保ができたら
受験者の参加希望を募り目途が立った時点でテキスト購入数と参加人数をお知らせください
午後の半日4時間 or 19時以降の3時間限度
★費用等
会場予約確保と使用料はご負担ください。
New宍戸専用テキスト1000円でご購入ください!
遠方の場合は塾長の交通費をご負担ください(私の最寄駅は横浜線矢部駅)
支援CDAの方には更新ポイント5ポイント発行します!
CDAの方の知人で受験される方にもご紹介ください。
受験し合格後にもカウンセラーとして活用できる貴重な資料も提供します。
46回受験者の大変嬉しいIさんからの合格報告です!
受験者の方、CDAの仲間たちへ
是非参考にしてください!
二次試験を難しくしているのはあなた自身の立ち位置です!
このたび、最終合格を頂戴しましたので、
宍戸塾での学びのおかげです。有難うございました。
マンパワーなどの2次対策講座や、
資格活用についても、熱心にご対応いただきまして、
もっと早く出会えていれば!と思いました。
当日、クライエント役の方が、
試験では、私が、クライエント(椎名さん)
試験官からの「どうすればよかったですか?」
さて、受験から、合格通知を受け取るまで、前回までの受験とは、
どう違うかといえば、
・試験時に、時間の流れがとても速くて、あっという間の10分間
・試験時に、前回までの受験のような、
ただただ、
・口頭試問でも、あわてることなく、
・受験後も、結果に対する不安がなかった。
・受験後、1か月たつのに、まだ、
という点です。
結果通知を受け取って、自分が頑張った感よりも、
「クライエントの話を聴ききることに集中する」だけで、
今になって、宍戸塾でのご指導の意味や重要性が、
今後は、研鑽を積み、ホルダー側として、
そのときは、何卒宜しくお願い申し上げます。
本当に有難うございました。
●第46回CDA二次試験対策「New宍戸塾」開催
日程:
①3月14日:仙台 13:10-17:30
②3月21日:新宿 13:00-17:00 申込み者少なく中止
喫茶室ルノアール 新宿区役所横店マイ・スペース 5号室
http://standard.navitime.biz/renoir/Spot.act?dnvSpt=S0107.2006
URLをコピーしたまま右クリックで移動を選んでください。
③3月28日:3月28-29日:青森 両日とも13:15-17:00
ねぶたの家ワ・ラッセ 交流学習室(3)(青森県青森市安方1-1-1)
http://
http://
参加費:受験者のみ
施設の会場使用料が民間施設の場合は高額になる場合がありますので以下で決定致します。
受験者5-9名:4000円(宍戸塾同一人2回目以降は1000円引き)
受験者10-15名:3000円(同上)
受験者4名以下:開催できません。青森は開催致します。
参加申込み連絡先:learningroad*gmail.com *を@に換えてください!
CDAの先輩5-6名にも声を掛けますので受験者は10名以上参加を希望します。
★申込み前に本HPの公開セミナーで詳細を確認してください!
第45回CDA二次試験対策「New宍戸塾」
「宍戸塾」は、第22回CDA二次試験対策「宍戸塾」としてスタートしました。
多くの二次試験受験者の方のインテーク面談能力を向上させるための支援をして来ました。
現在も「宍戸塾」で学び受験し合格された方の支援を受けて継続して来ています。
全てボランティアで協力をしていただきました。
改めまして今までのご支援に対して深く感謝申し上げます!
神奈川県相模原市在住の塾長のため宍戸塾秋田支部へは支部長にお願いして受験者の勉強会を開催して頂いています。
「宍戸塾」と命名していながら塾長が欠席では申し訳ありません。
今後は年3回の受験に合わせて青森支部開設も考慮して各支部の開催日初日には塾長が出席をすることに変更します。
新設青森を加えて秋田、仙台(福島)、東京と4支部体制となります。
「New宍戸塾」
受験者への皆様へ
宍戸塾参加費を塾長の旅費交通費を受験者参加人数割でご負担いただくことに致します。
参加費用
●仙台、福島、秋田、青森開催
初回3000円(現在1000円)程度。2回目以降2000円
旅費交通費総額減のために秋田支部と新設青森支部を連続した土日開催とさせて頂きます。
●東京開催
初回2000円、2回目以降1500円
★また少額ではありますがご支援頂く先輩CDAの方へは謝礼500円をお渡しします。
費用総額は、第45回新専用テキスト600円を含めて受験者総数で決定します。
■宍戸塾は、参加費が増額しますが営利目的ではありません。
仮日程:詳細は会場確保後にお知らせします。
・12月6日:宍戸塾in仙台
・11月29ー30日:宍戸塾in★青森(秋田、青森で合同)
・11月22日:宍戸塾in池袋
★第44回までの受験者では秋田まで青森の方が多く出向いていますので合同とし開催場所を移動しない方が負担費用削減が可能で適切と判断しました。